下田で "街中" なら... 23軒のお店が見つかりました。

和食

賀楽太(がらくた)

伊豆急下田駅からそう遠くない、とある街角にある居酒屋、 賀楽太(がらくた)。賀楽太は地元下田の大人たちが集まる、社交場的な居酒屋です。

もっと詳しく»

寿司竹

この道40年以上の妥協のない仕事、その細やかさが評判の寿司屋、寿司竹。旬の素材と下田の地の魚にとことんこだわるのはもちろんのこと、素材のおいしさを最大限引き出すためのこだわりが細やかな職人技となって表れています。

もっと詳しく»

美松寿司

創業60年以上、三代続く下田では老舗中の老舗美松寿司。ここで修行しお店を構えた寿司屋も下田にはたくさんあります。ご主人は義理人情に篤く、昔ながらの寿司職人。

もっと詳しく»

網元きんめせん 昇龍

網元きんめせん昇龍のご主人は、その店名の通り、以前は金目船(金目鯛漁に使う漁船)を所有していた網元でした。今でこそ料理屋のご主人としてお店を切り盛りしていますが、漁師として毎日のように金目鯛に触れ、金目鯛のことは知りつくしているプロ中のプロです。

もっと詳しく»

いず松陰

魚料理なかがわの姉妹店であるいず松蔭。いず松陰は金目船団が停泊する河岸に程近く、すこし通りを入ったところにひっそりと佇んでいます。 市街地にありながら町の喧騒から解放され、落ち着いて下田の海の幸を味わうことが出来るいず松陰。新鮮な下田の魚介を使った料亭という雰囲気のお店です。

もっと詳しく»

なかがわ

下田の地元の人間も利用するお店が、このなかがわ。その人気の理由は、おいしさはもちろん、その値段のお手頃感です。 観光地下田にありながら、価格設定がとっても良心的ななかがわでは、ボリューム満点の定食がとにかくお手頃価格で楽しめます。

もっと詳しく»

活魚料理 新田

活魚料理新田(しんでん)は下田ならではの地魚料理から国産ウナギまで食べられる、活魚専門のお店。
もちろん下田のまちなかには、活魚を専門とした和食処はたくさんありますが、活魚料理新田の特筆すべきところはその素材へのこだわりぶりです。

もっと詳しく»

創作和食たまきや

創作和食たまきやは、伊豆急下田駅から徒歩約 12分ほど。下田郵便局のすぐ近くになります。個室も3室ほどあるので、家族や友達だけでゆっくりくつろぐこともできますね。平日はお昼の営業はお休みなので注意が必要です。

もっと詳しく»

南京亭

下田の町は、夜中まで開いているお店が多くありません。
田舎町の夜は早いもの。そんな中、夜中の2時まで開いてるうれしいラーメン屋さん、それが南京亭です。

南京亭は昼間は営業しておらず、夕方5時になるとお店を開けます。お店は至って普通のどこにでもあるラーメン屋さんの雰囲気で、決して広いお店ではありませんが、夜になると地元下田の人たちですぐにいっぱいになってしまう人気店です。

もっと詳しく»

こぉひぃはうす 可否館

こぉひぃはうす 可否館は1973年から続いている下田の老舗カフェ。昔ながらの喫茶店という感じの可否館ではサイフォンでコーヒーを煎れてくれます。 店内の壁には可否館で歴代使われてきたコーヒーミルやカップやソーサーが飾られていて、どことなく時間の流れが止まっているかのような雰囲気。 時間を忘れてゆっくりとくつろげる … そんな過ごし方ができる喫茶店 可否館。

もっと詳しく»