0558-27-0580
OPEN: 8:00~24:00 ~26:00(金・土)
定休日:日曜日
住所:静岡県下田市二丁目4−18
平均予算:3,500円
2,500円~
「魚が食べたい!」という多くのお客を虜にするさんきゅうの刺盛り。 とびっきり新鮮でリーズナブルな魚を求めて遠方から通う人もいます。 豪快に盛り込まれた今日のお刺身は店主の実家の美弥丸から仕入れた地金目鯛、黒ムツ、メダイ、そして親友の釣り船からは釣りたてのイサキ。 伊豆の海の魅力が詰まった本日の刺身盛り合わせです。
3,000円
大人4~5人でも十分にシェアできそうな量のサムギョプサル。 スライスされた豚バラを石版で焼きます。 石版の中央には油の入った窪みがありそこにスライスにんにくを入れてカリッと揚げるのもなんとも珍しいスタイル。 この石版には細かな溝が彫ってあり豚バラ肉からでた余分な油を流します。 仲間とわいわいと楽しめる焼肉ですね! 大皿いっぱいのお肉にレタス、ネギ、特製の味噌がついて3,000円はお値打ちです! サニーレタスの上に焼いた豚バラ肉、ニンニク、コチュジャンなどの味噌、ごま油で味付けしたネギを載せて頬張ります。 肉の旨味、脂の甘味、香ばしいニンニク、ネギの辛味。 もう全てが渾然一体となって美味い!
850円~
新鮮でリーズナブルなさんきゅうの魚料理と並んで訪れた人が必ず注文するのがさんきゅうのチヂミ。 韓国料理店で働いていた時に直接韓国の人から教わったそのチヂミは多くの人を惹きつけます。 「もうかなり自己流になってるから本場の人には怒られるかもしれない・・」と店主は謙遜しますが、アレンジをきかせたさんきゅうならではのチヂミは本当に美味しい!r さんきゅうのチヂミ(ハーフサイズもできます) ・明太もちチーズ・・・1,200円・海鮮・・・1,200円・にら・・・850円・コーンチーズ・・・950円・コーンチーズベーコン・・・1,000円・きのこチーズ・・・950円 ・きのこチーズベーコン・・・1,000 ・じゃが芋・・・1,000円 ・じゃが芋チーズ・・・1,050円 ・キムチ・・・850円 ・キムチチーズ・・・1,000円 ・キムチチャーシュー・・・1,100円 ・チャーシュー・・・1,000円 ・ホタテ・・・1,200円 ・エビマヨ・・・1,200円 ※少なめサイズは200円引き
850円
ひと口食べて「辛い!でも美味い!」 さんきゅうのとうふチゲは韓国で食べるような本場の味です。 具はエビ・イカ・とうふ・玉子。 牛肉の出汁とシーフードの出汁も効いたスープは意外にもさっぱり。 辛いのにひと口、ふた口、み口と汗をかきながらも思わず止まらなくなるから不思議です。 辛くてヒリヒリとした口の中を大きめにカットされた豆腐が癒やしてくれます。 本場で使うチゲ用の器「トゥッペギ」に入って2人で丁度良い量です。 調理されたばかりのグツグツと煮えたぎるチゲを是非どうぞ!
お料理+飲み放題(2時間)のコース料理があります。 4名様からご予約に応じます。 お気軽にご相談下さい。
白浜大浜海岸からも近い、漁師料理のお店です!
伊豆急下田駅から徒歩30秒! 網元料理徳造丸下田店では伊豆の幸を満喫できるお店です!
中華料理と下田ならではの和食のコラボが楽しめるお店です!
仕入先は店の横!魚市場に併設された金目鯛料理の専門店
下田の最高の素材×季節×閃きを料理する。 繊細でユニークな亭主の料理センスに思わず魅了される。
確かな腕で地元魚介を使った磯料理が楽しめるお店魚助
下田料理きんめ屋は海の町下田らしい海鮮物がこれでもかと言うほど食べられるお店です。 日本一の水揚げ量を誇る金目鯛はもちろん、伊勢えびや地魚なども豊富に取り揃えています。