2014年 12月20日(土)~2015年 2月10日(火)
岬の水仙を見に行こう! 今回で49回目となる水仙まつり。太平洋に囲まれた爪木崎には白い灯台へ続く道に沢山の水仙が咲き乱れます。 伊豆下田100景参加の飲食店、宿泊施設ではお得な駐車割引券(500円→300円)や会場で美味
もっと詳しく»
もう時効と思うので告白すると、私は13歳でビールの味を覚えた(お父さん、お母さんごめんなさい)。そして、高校生になるとまちなかのお酒の飲めるお店に行って、こっそりビールやウイスキーの水割りなんかを飲むようになった(先生、
もっと詳しく»2014年6月1日~6月30日
参加店舗 八龍 キンメ鯛チリチャン1,000円キンメぎょうざ600円 なかがわ 金目鯛姿煮の定食 2,060円 なが里 地金目せいろめし 1,700円 地金目天丼 1,500円 いず松陰 金目鯛姿煮の定食 2,160円
もっと詳しく»2014 2/5~3/10まで
早春の伊豆の定番となってきた河津桜のおまつり。河津町では「河津桜まつり」、南伊豆町では「みなみの桜と菜の花まつり」というネーミングで 2/5 ~ 3/10 まで開催しています。今年は遅咲きで、今週辺りからや
もっと詳しく»冬から春にかけて
まだまだ寒い2月の下田。今年の冬は記録的な大雪など何かと寒い冬でした。 それでも春は確実に近づいてくることをそろそろ見頃を迎える河津桜が教えてくれます。ソメイヨシノの咲く本格的な春はもうすぐそこですね。 皆さんは海の中の
もっと詳しく»2013 Summer
今年は梅雨明けが例年より早く、全国的に暑い夏となっています。当地下田でも暑い日が続いています。こんな陽気にはもちろん下田の海ですよね。まずは下田の夏の楽しみ方をこちらでチェックしてみてください。 夏の観光新聞「下田夏ニュ
もっと詳しく»2013年 6月1日 ~ 30日
下田公園のあじさい 今年もあじさいの季節がやってきました。ここ下田では、例年6月の一ヶ月の間、「あじさい祭り」が開催されています。会場は下田の町の南に位置する下田公園。この時期公園内は、あたり一面あじさいの花が咲き誇りま
もっと詳しく»2013年 5月17日(金)・19日(土)・20(日)
黒船祭とは? 時は嘉永7年(1854年、今をさかのぼること約150年)、もともと風街港だった下田港に、ペリー提督率いる米国海軍が日米和親条約により来航しました。 これにより永く続いた鎖国政策に終止符が打たれ、近代日本の幕
もっと詳しく»
開国厨房なみなみ なみなみの月替わり11月コース 人数 4名様から 金額 3,500円 飲み放題 金額に含まれます(2時間 延長1,000円) 食べ放題 × アピールポイント お刺身、天城軍鶏など全8品!飲み放題が付いて
もっと詳しく»