今回の特集は、下田の港にある道の駅、開国下田みなとのご紹介です!
下田の道の駅 開国下田みなとのはじまり

下田の道の駅 開国下田みなと
もう少し分かりやすく言うと、もともと道の駅風に建物を作っていないため、とっても道の駅らしくない道の駅になっているんです …。
以前は教育施設だった道の駅
この建物、以前はベイステージ下田という名前の学習施設。なので全国にある道の駅のように、飲食店や地場産品などの店が軒を連ねる … というような、一見して道の駅!という造りにはなっていないんです。もちろん今では飲食店やお土産や地場産品が買えるお店が、いくつか出店していますのでご安心ください!
でも初めて訪れる人は、「これが道の駅?」という印象をもたれるかもしれません …。その辺りを考慮していただいて、施設案内をさせていただきます!
開国下田みなとへのアクセス
まずは場所。お車の方は国道135号線を、伊豆東海岸から下田駅に向かって進んだ左側。下田魚市場の真ん前に道の駅は建っています。国道から見ると大きな箱形の建物 … 前述した通り、道の駅らしくない外観なので、見過ごす人も多いんです …。
建物下の1階が、広い駐車場になっています。
下田駅からも歩いて10分ほど

目の前には下田の魚市場があります
ちなみに、観光協会や下田駅で無料配布されている、下田ガイドマップをお持ちなら、地図もついているので街中コースのほうがオススメ。途中下田の町中を散策したり、港の風景を楽しみながらご来場ください!
開国下田みなと 館内施設のご案内
開国下田みなとは、造りがちょっと複雑ですが、簡単に説明させてください。
- 1階
駐車場、海産物屋、漁協直売所、ひもの屋、農協直売所、地魚食事処、カフェ - 2階
観光案内カウンター、下田観光協会、地場加工品屋、回転寿司屋 - 4階
下田の歴史を学べるハーバーミュージアムがあります。
ちなみに3階は何もありません。
1階
海産物などのお土産が買えるお店 まるいち

海産物のお土産が買える まるいち
- 営業時間:8:30~16:30 無休
- 0558-22-8577

スモーク金目 ... 2,200円
桜のチップでスモークした金目鯛をスライスし、冷凍パックしています。カルパッチョやサラダなどにも使え、とても評判です。ドレッシングも付いていますので、おみやげに大変よろこばれています!
新鮮な海の幸が買える 伊豆漁協直売所

海の幸が味わえる さかなや
- 営業時間:8:00~16:30 不定休
- 0558-22-0758
農協直売センター

天城特産本わさび
カフェ ラ・マル

金目鯛のフライを使った下田バーガー
人気上昇中の下田バーガーを取り扱うカフェ ラ・マル。下田バーガーとは、下田の特産、金目鯛をフライにし、レタス、トマト、チェダーチーズ、カマンベールチーズを大きなバンズでサンドした、超豪華なハンバーガーのこと。
お値段は、揚げたてのポテトチップスが付いて1,000円。濃厚なチーズが、風味豊かな金目鯛によく合います!
- 営業時間:10:00~17:00(バンズが無くなり次第終了)
- 0558-27-2510
2階
ウッドデッキ

2階のウッドデッキ
エントランスホール
観光情報を知りたい方は、2Fにあるカウンターか、隣の観光協会にお訪ね下さい。また、こちらでは、市内観光施設の割安チケットを購入することが出来ます!
地魚回転寿司 魚どんや

生しらす ... 2貫300円
- 営業時間:
11:00~15:30
17:30~20:00
不定休 - 0558-25-5151
4階
ハーバーミュージアム

幕末 下田に来航した黒船の模型

ミラービジョン

展望バルコニーからの眺め
- 営業時間:9:00~17:00(最終入館16:30)無休
- 料金:500円(小・中学生:250円)
JGFAかじきミュージアム

JGFAかじきミュージアム
実物大のカジキのレプリカや釣具などが展示されています(ハーバーミュージアムの料金をお支払いの方は無料)。