今回の登山はいつも水の気配を感じる山登りだった。
沢の音、わさび田、柔らかな苔。。なんだか山全体がしっとりとしている。
この日は12月だったが、暑い時期でもきっと沢のおかげで涼しげな登山ができるはずだ。
「人間の価値は座る椅子の高さに比例するのだ!」とはシェイクスピアが「王様と私」の中で言わせた有名なセリフ。。
と言うのを思いついた。
前回の藤原山登山の後、山登りで使えるアウトドアチェアが欲しくなり例のごとくAmazonで物色していた時のこと・・
「焚き火缶」という悪女に引っかかった。
ある晩、いつものようにyoutubeで大好物の焚き火動画を観ていた時のこと、男が山奥で独り火をおこしていた。
男はマッチもライターも使わずに慣れた手つきで火打ち石から小さな火種を作り出した。
息を吹きかけると小さな炎が生まれ、その炎は順序よく育ち薪に移り始めた。
Copyright© 伊豆下田100景「俺たち低山部」 Shimoda Low Mountain Climbing Club
All Rights Reserved.