0558-36-3755
OPEN: 17:00~22:00(Lo)
定休日:不定休
住所:静岡県下田市5丁目6-3
平均予算:5,000円
圧巻のなぶら盛り。 今日の盛り合わせは、金目鯛・サザエ・メバチマグロ・赤ハタ・沖タカベ・桜海老・カンパチ・炙り銀ムツ・アオリイカ・真鯛・〆鯖。殆どが実家の魚屋から仕入れた自慢のネタです。 刺身のお造りは数種類あるので人数や金額に応じて選べるのが嬉しいところです。
酒処なぶらの看板商品の1つでもあるこの「漁師のつまみサンガ焼き」。 赤貝の殻に詰めたなめろうをオーブンで焼き上げるサンガ焼き。 香ばしい味噌の香りと爽やかな大葉の香りがたまりません。 この日頂いたのは地魚・鯵・金目鯛のサンガ焼き。 是非とも日本酒に合わせて欲しい逸品です
金目鯛の町下田では刺身や煮付けはもちろんのこと、金目鯛の串焼き、きんめコロッケ、金目しゃぶしゃぶ、チャーハンなど様々な金目鯛料理を食べることができます。 その中でもこの溶岩プレートを使った「焼きしゃぶ」も新しくお勧めの一品です。 醤油ベースのタレに漬け込んだ金目鯛。 富士山溶岩プレートの上でサッと炙り焼きにします。 身はしっとりホクホク!
良い居酒屋には素晴らしい〆のご飯がある。 酒処なぶらお勧めの〆の一品はこの本わさび飯。 白飯の上にとろろ昆布と鰹節。そこに本わさびを擦りおろし醤油をぶっかけ混ぜ合わせます。 とろろ昆布の旨味、本わさびの鼻をつく辛味。 最高の一杯です。
仕入先は実家の漁船から!地魚とチヂミが人気の居酒屋さんきゅう
下田の最高の素材×季節×閃きを料理する。 繊細でユニークな亭主の料理センスに思わず魅了される。
仕入先は店の横!魚市場に併設された金目鯛料理の専門店
確かな腕で地元魚介を使った磯料理が楽しめるお店魚助
寿司職人として50年以上、素材の良さが定評のお店
下田料理きんめ屋は海の町下田らしい海鮮物がこれでもかと言うほど食べられるお店です。 日本一の水揚げ量を誇る金目鯛はもちろん、伊勢えびや地魚なども豊富に取り揃えています。
白浜大浜海岸からも近い、漁師料理のお店です!
食べ方を選べる金目鯛定食が人気のお店 魚河岸