美味しいタコの茹で方
2011年 7月 30日
活きの良いタコが手に入ったら。 先日魚屋さんから活タコを仕入れました。タコは貝類と違って、自分で潜って捕ることはそうはありません。年に2~3回程度です。昔に比べてタコの数が少なくなっていて、海の中で見つけるのが困難になっ
続きを読む»
金目鯛の白子、卵巣を使った料理レシピ
2011年 7月 4日
金目鯛は、水深 400メートルから600メートルぐらいの所に生息している深海魚です。そのため水圧から身を守るために、脂肪分を多く含んだ魚で、回遊魚とは違い一年を通して美味しく食べられます。 さらに6月くらいは特に産卵前と
続きを読む»